上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
--.--.-- --:-- | スポンサー広告 |
トラックバック(-) | コメント(-) |
いらっしゃいませ。
フィールスレイクへようこそっ!
大きな地震、大きな津波。
今回の震災は非常に被害も大きく、原発の事故も併発して。
日本全土を巻き込む形となりました。
みなさん、お元気でしょうか。
それだけが心配でなりません。
私は北海道なので大きな揺れだけで済みましたけど、
それでも、食品の入荷などの影響を受けています。
メイプルも一週間の自主的な営業停止をしましたね。
普段何気なくやっているメイプルも、できないとなるとなんだか寂しいものがありましたね。
いくら大量の電気を使うとはいえ、
自社の利益を大幅に損なうことを決断したネクソンは、すごいと思います。
自分の利益よりも他人の利益を。
そういう考え方が普段からできるようになりたいですね。
メイプルは、久しぶりに道場へ行ってきました。
ビッグバンと潜在装備で火力が大幅に上がりましたから、
道場で苦戦していたエリアボスたちを比較的簡単に倒せるようになったのは、
なんだか複雑な気分です。
レッドドラゴンもグリフォンも簡単に倒すことができるようになった
ミーミルシアの前に立ちはだかったのは、レヴィアタンでした。
虚弱+攻撃のコンボで、確実に回避不能の状況を作り出されては、
HPが低いミーミルシアにはつらい状況です。
しばらくは打倒レヴィアタンの生活が続きそうです。
フィールスレイクへようこそっ!
大きな地震、大きな津波。
今回の震災は非常に被害も大きく、原発の事故も併発して。
日本全土を巻き込む形となりました。
みなさん、お元気でしょうか。
それだけが心配でなりません。
私は北海道なので大きな揺れだけで済みましたけど、
それでも、食品の入荷などの影響を受けています。
メイプルも一週間の自主的な営業停止をしましたね。
普段何気なくやっているメイプルも、できないとなるとなんだか寂しいものがありましたね。
いくら大量の電気を使うとはいえ、
自社の利益を大幅に損なうことを決断したネクソンは、すごいと思います。
自分の利益よりも他人の利益を。
そういう考え方が普段からできるようになりたいですね。
メイプルは、久しぶりに道場へ行ってきました。
ビッグバンと潜在装備で火力が大幅に上がりましたから、
道場で苦戦していたエリアボスたちを比較的簡単に倒せるようになったのは、
なんだか複雑な気分です。
レッドドラゴンもグリフォンも簡単に倒すことができるようになった
ミーミルシアの前に立ちはだかったのは、レヴィアタンでした。
虚弱+攻撃のコンボで、確実に回避不能の状況を作り出されては、
HPが低いミーミルシアにはつらい状況です。
しばらくは打倒レヴィアタンの生活が続きそうです。
スポンサーサイト
いらっしゃいませ。
フィールスレイクへようこそっ!
フィルダムの武器を作るために神殿にこもっていたルカーディア。
その息抜きにと始めたミーミルシアとフィルダムのビシャス討伐は
思いの外面白くて、経験値も良くて。
ついつい、時間の欠片集めを忘れて討伐に勤しんでいました。

ダークスターの被ダメも1/10程度となったおかげで、
HP強化しなくても挑戦できるのは嬉しいですね。
ソロビシャスの経験値が良いので、
その勢いで久しぶりにミーミルシアのレベル上げ。
BP狩りの高効率も拍車をかけましたね。
ソロビシャスが終わったらBP狩り。
たまに息抜きがてらクリムゾンウッドへ。

そういえば、
狩りの途中で見つけた高レベル初心者さんを発見したときは愕きましたね。

こういうのも、メイプルの醍醐味ですね。
俗にネタ職といわれる職業で頑張っている人は凄いと思います。
それだけ、愛着があるのでしょうね。
ちなみに、
冷凍マグロを見たのは、これが初めてだったりします。
さらに、
今まで使っていたATK+118のクリムゾンボウを上回るATK+126のクリムゾンボウを
格安で買ってしまったので、より一層ミーミルシア育成に時間を使ってしまいました。
まだビシャスのハンマーが使えるところがポイントだと思います。
使うことはないと思いますけど......。

新調したクリムゾンボウは潜在オプション3なので、キューブを数回使ってみることに。
ぬこたん曰く、潜在強化をするなら最初に武器から、だそうですからね。

30回くらい一気に回すのならエピックを狙ってさらに挑戦するのでしょうけど、
今回はこのオプションで満足ですし、
なによりキューブの残数がわずかになりましたからね。
防具を揃えてからまた挑戦しようと思います。
そんな感じでミーミルシアを育成していると、ついにレベルが136になりました。
ボウエキスパート:Lv24
シャープアイズ:Lv15
暴風:Lv10
あとレベル2上がればボウエキスパートがMAXになるので、
次は暴風かシャープアイズ。
wikiによれば、
ダメージ期待値が高いのはシャープアイズよりも暴風らしいので、
目指すは暴風20のマスタリーブックですね。
暴風20のマスタリーブックはウェンディゴとペペがドロップする模様。
フリマの暴風20は高すぎて買えません......。
しばらくはウェンディゴとペペを狩ることになりそうです。
フィルダムの武器作成はしばらく中断ですね。
ただ、ウェンディゴとペペをミーミルシアで狩るのは大変。
レベル上げの狩りではなくドロップ目的ですから、
よりたくさんの敵を狩らなければなりません。
そうなると、単体特化のミーミルシアでは力不足。
雑魚狩り特化といえば昔からDKのおハコです。
と、いうことで。
ルカーディアが神殿からエルナスへ移動するのがベター。
ウェンディゴとペペ狩りの開催です。

フィールスレイクへようこそっ!
フィルダムの武器を作るために神殿にこもっていたルカーディア。
その息抜きにと始めたミーミルシアとフィルダムのビシャス討伐は
思いの外面白くて、経験値も良くて。
ついつい、時間の欠片集めを忘れて討伐に勤しんでいました。

ダークスターの被ダメも1/10程度となったおかげで、
HP強化しなくても挑戦できるのは嬉しいですね。
ソロビシャスの経験値が良いので、
その勢いで久しぶりにミーミルシアのレベル上げ。
BP狩りの高効率も拍車をかけましたね。
ソロビシャスが終わったらBP狩り。
たまに息抜きがてらクリムゾンウッドへ。

そういえば、
狩りの途中で見つけた高レベル初心者さんを発見したときは愕きましたね。

こういうのも、メイプルの醍醐味ですね。
俗にネタ職といわれる職業で頑張っている人は凄いと思います。
それだけ、愛着があるのでしょうね。
ちなみに、
冷凍マグロを見たのは、これが初めてだったりします。
さらに、
今まで使っていたATK+118のクリムゾンボウを上回るATK+126のクリムゾンボウを
格安で買ってしまったので、より一層ミーミルシア育成に時間を使ってしまいました。
まだビシャスのハンマーが使えるところがポイントだと思います。
使うことはないと思いますけど......。

新調したクリムゾンボウは潜在オプション3なので、キューブを数回使ってみることに。
ぬこたん曰く、潜在強化をするなら最初に武器から、だそうですからね。

30回くらい一気に回すのならエピックを狙ってさらに挑戦するのでしょうけど、
今回はこのオプションで満足ですし、
なによりキューブの残数がわずかになりましたからね。
防具を揃えてからまた挑戦しようと思います。
そんな感じでミーミルシアを育成していると、ついにレベルが136になりました。
ボウエキスパート:Lv24
シャープアイズ:Lv15
暴風:Lv10
あとレベル2上がればボウエキスパートがMAXになるので、
次は暴風かシャープアイズ。
wikiによれば、
ダメージ期待値が高いのはシャープアイズよりも暴風らしいので、
目指すは暴風20のマスタリーブックですね。
暴風20のマスタリーブックはウェンディゴとペペがドロップする模様。
フリマの暴風20は高すぎて買えません......。
しばらくはウェンディゴとペペを狩ることになりそうです。
フィルダムの武器作成はしばらく中断ですね。
ただ、ウェンディゴとペペをミーミルシアで狩るのは大変。
レベル上げの狩りではなくドロップ目的ですから、
よりたくさんの敵を狩らなければなりません。
そうなると、単体特化のミーミルシアでは力不足。
雑魚狩り特化といえば昔からDKのおハコです。
と、いうことで。
ルカーディアが神殿からエルナスへ移動するのがベター。
ウェンディゴとペペ狩りの開催です。

| ホーム |